- 本校の説明会・イベントを予約されたことのある方は、同じID・パスワードを使用して出願することが出来ます。
- 出願サイトへのアクセスは、2022年12月20日(火)から可能です。志願者情報の入力などをおこなうことが出来ます。
- 出願には、ログイン後『出願用写真の登録』が必要となります。
事前にアップロード用写真のデータをご用意ください。 - 入学検定料の決済や受験票の印刷は、入試の出願期間中にしか出来ません。
- 氏名にパソコンに入力できない文字がある場合は、受験票に正しい漢字を記入して当日お持ちください。
- 「入学試験当日についてのお知らせ」を掲載しています。入試までに必ずご覧ください。
2023年度 麴町学園女子中学校 入試要項
ポイント
2タイプの英語入試(英語型入試・英語資格型入試)を実施します
- 英語型入試は、英語4技能と国語・算数の基礎力を図る入試です。
- 英語資格型入試は、お持ちの英検等の資格・スコアによってみなし得点制度があります。
特待合格が目指しやすい「特待入試」があります
- 一般入試でも特待合格は出しますが、特待入試では成績上位数名を特待合格を出します。
- 特待合格にならなくても、基準に達していれば一般合格となります。
- 試験の傾向や難易度は一般入試と変わりません。
日程 | 2月1日(水) | 2月2日(木) | 2月3日(金) | 2月5日(日) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午前 | ||||
試験名 | 一般 | 特待 | 一般 | 特待 | 一般 | 一般 | |||
募集定員 (120名) |
50名 | 20名 | 10名 (一般合格へのスライドあり) |
10名 | 5名 (一般合格へのスライドあり) |
15名 | 10名 | ||
試験内容 | 2科4科選択 | 英語型 | 2科4科選択 | 英語資格型 | 2科4科選択 | 2科4科選択 | 2科4科選択 | 2科4科選択 | |
出願資格 | ・2023年3月に小学校卒業見込みの女子 ・本校の教育方針について、ご理解・ご賛同いただけるご家庭であること |
||||||||
出願期間 | 1月10日(火)~各試験当日集合30分前まで | ||||||||
出願方法 | インターネット出願のみ | ||||||||
検定料 ※別途手数料がかかります。 |
20,000円…複数回受験可能 | ||||||||
特待生合格 | 【一般入試】
A特待:180点以上 B特待:160点以上 【特待入試】170点を目安にA特待合格(特待生合格10名程度を想定) |
||||||||
試験科目 配点・時間 |
【2科4科選択】
2教科または4教科(2科:200点満点/4科:300点満点を200点満点に換算) 国語・算数(各100点/45分) 理科・社会(合計100点/50分) 【英語型】 英語(リスニング・リーディング・簡単な英作文75点/約45分) 面接(英語・日本語25点/約10分) 国語基礎・算数基礎(各50点/合計50分) 合計200点 ※英語は英検4級レベル 【英語資格型】 英語資格(計100点) 英検4級レベルで70点換算 英検3級レベル以上で80点換算 英検準2級レベルで100点換算 ※2020年第1回以降に取得した資格に限る 国語・算数(各100点/45分) 合計300点満点を200点満点に換算 【4科受験】 2科の点数(200点満点)と4科の点数(300点満点を200点満点に換算)のどちらか高い点数で判定します。 【英語資格型】 2科の点数(200点満点)と英語資格を含めた点数(300点満点を200点満点に換算)のどちらか高い点数で判定します。 |
日程 | 2月1日(火) | 2月2日(水) | 2月3日(木) | 2月6日(日) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午前 | ||||
試験名 | 一般 | 特待 | 一般 | 特待 | 一般 | 一般 | |||
募集定員 (120名) |
50名 | 20名 | 10名 (一般合格へのスライドあり) |
10名 | 5名 (一般合格へのスライドあり) |
10名 | 5名 | 10名 | |
試験内容 | 2科4科選択 | 英語型 | 2科4科選択 | 英語資格型 | 2科4科選択 | 2科4科選択 | 2科4科選択 | 英語型 | 2科4科選択 |
出願資格 | ・2022年3月に小学校卒業見込みの女子 ・本校の教育にご賛同いただけるご家庭であること |
||||||||
出願期間 | 1月10日(月祝)~各試験当日集合30分前まで | ||||||||
出願方法 | インターネット出願のみ | ||||||||
検定料 ※別途手数料がかかります。 |
20,000円…複数回受験可能 | ||||||||
特待生合格 | 【一般入試】
A特待:180点以上 B特待:170点以上 C特待:160点以上 【特待入試】170点を目安にA特待合格(特待生合格10名程度を想定) 英検準2級レベル以上取得(英語資格型のみ) |
||||||||
試験科目 配点・時間 |
【2科4科選択】
2教科または4教科(2科:200点満点/4科:300点満点を200点満点に換算) 国語・算数(各100点/45分) 理科・社会(合計100点/50分) 【英語型】 英語(リスニング・リーディング・簡単な英作文75点/約50分) 面接(英語・日本語25点/約10分) 国語基礎・算数基礎(各50点/合計50分) 合計200点 ※英語は英検4級レベル 【英語資格型】 英語資格(計100点) 英検4級レベルで80点 英検3級レベル以上で100点 ※2019年第1回以降に取得した資格に限る 国語・算数(各100点/45分) 合計300点満点を200点満点に換算 【4科受験】 2科の点数(200点満点)と4科の点数(300点満点を200点満点に換算)のどちらか高い点数で判定します。 【英語資格型】 2科の点数(200点満点)と英語資格を含めた点数(300点満点を200点満点に換算)のどちらか高い点数で判定します。 |
※特待入試では、特待生合格をとらなくても、基準に達していれば一般合格となります。
※特待の免除内容
A特待:1年間の授業料相当の奨学金支給+入学金免除。 B特待:入学金免除。
※英語資格型入試は、事前に英検等の合格証を提出いただきます。
試験当日の受験生の持ち物
- 受験票(顔写真アップロード必須)…ご自身で印刷し、試験当日に必ずご持参ください。
- 筆記用具(黒の鉛筆またはシャープペン、消しゴム)
- 上ばき
試験当日のスケジュール
一般入試 2科4科選択[午前] | 時間 |
集合時間 | 8:30 |
受験の注意事項説明 | 8:30~8:40 |
国語 | 8:40~9:25 |
算数 | 9:40~10:25 |
理科・社会 | 10:40~11:30 |
合格発表 | 15:00~インターネット 2月1日(水)のみ 18:00~インターネット |
一般入試 英語型[午前] | 時間 |
集合時間 | 8:30 |
受験の注意事項説明 | 8:30~8:40 |
国語基礎・算数基礎 | 8:40~9:30 |
英語 | 9:45~ |
面接 | 10:45~ |
合格発表 | 18:00~インターネット |
特待入試 2科4科選択[午後] | 時間 |
集合時間 | 15:30 |
受験の注意事項説明 | 15:30~15:40 |
国語 | 15:40~16:25 |
算数 | 16:40~17:25 |
理科・社会 | 17:40~18:30 |
合格発表 | 21:40~インターネット |
特待入試 英語資格型[午後] | 時間 |
集合時間 | 15:30 |
受験の注意事項説明 | 15:30~15:40 |
国語 | 15:40~16:25 |
算数 | 16:40~17:25 |
合格発表 | 21:40~インターネット |
入学手続
入学手続
- インターネットでの手続きとなります。下のURLを利用して、入学金決済のサイトにアクセスしてください。
https://mirai-compass.net/ent/kojmchgj/common/login.jsf
- 特待合格の方も、入学金決済サイトでの手続きが必要となりますので、必ずおこなってください。なお、入金はおこなわない形での手続きとなります。
- 入学手続きが確認された後に、合格証と必要書類をお送りします。入学手続きのために来校いただくことはありません。
入学金納入
- 入学金:220,000円
- 入学手続後、2月10日(金)16:00までに所定の辞退届を提出された場合は、入学金全額をお返しします。それ以降は入学金の返金は行いません。
入学金納入期間
2022年2月1日(水)18:00~2022年2月11日(土・祝)10:00
試験後の行事日程
入学者オリエンテーション | 2月11日(土・祝) オンラインで開催 |
書類提出・教科書配付・制服採寸 | 2月23日(木・祝) 分散して来校する形式で実施 |
入学ガイダンス | 4月3日(月) 10:00~12:00 |
入学式 | 4月7日(金) 13:30開式 |
入学後の費用
こちらをご覧ください。