教育目標とビジョン
建学の精神
教育目標
聡明・端正
「聡明」の「聡」とは「よく聞こえる」という意味を、「明」とは「よく見える」という意味を表します。つまり「聡明」とは、「物事に対してみずからしっかりと向き合い、よく理解し、適切な判断のもとに行動することができる」ことをいいます。
「端正」の「端」は「きちんとして、正しく見える」という意味を、「正」は「正しく整っている」という意味を表します。つまり「端正」とは、「身の周りの物や私達の言葉・態度などが、隅々まで、心をこめてきれいに整えられている」ことをいいます。
様々な経験の積み重ねを大切に、上記のような「聡明」で「端正」な人となれるようにサポートしていきます。
教育ビジョン
「豊かな人生を自らデザインできる自立した女性」になること
具体的には、以下の4つの力を学園生活で身につけて、知性と品性を兼ね備え、「しなやかに、たくましく」自立した女性となることを目指します。
- どのような環境においても、自分で考え、判断し、協働して行動できる。
- 常に自分の興味・関心を広げ、機会を逃さずチャレンジし、自己肯定感を持って探究・創造し続けることができる。
- 豊かな教養と優しい心を持ち、他者と良好な関係を築ける。
- 複数の情報を統合し構造化して自分の考えをまとめ、その過程や結果を表現することができる。