こうじまち
ONE SHOT!

  • 食育成果発表会

    中学

    2月12日(水)に、中学生対象の「食育成果発表会」を開催しました。

    麹町学園では食育に力を入れており、中学1年生から高校3年生まで各クラスに“食育係”がいます!その名も『おにぎりジェンヌ』。
    「こうじまち食育週間」や「全校レシピコンテスト」などを通して、日々食の大切さを学び、発信しています。

    今回の成果発表会では、全校アンケートをもとに「苦手な野菜をおいしく食べるレシピ」や「食生活の変化」について、各学年の優秀者がプレゼンしました。
    どの発表も工夫が凝らされ、食を通じた学びや気づきがたくさん詰まっていました。

    また、普段から野菜栽培でご協力いただいているデリ野良の方々にもご参加いただき、発表をじっくり聞いていただいた後、温かい講評をいただきました。

    食べることは、毎日の暮らしの大切な一部です。
    今回の発表会を通して、「食」への意識がさらに深まる時間となりました。

  • 高校新入生 制服採寸

    高校

    2月11日(火祝)は、高校新入生のうちA方式(単願)合格者対象の制服採寸日でした。

    制服や体操着の採寸、カバンや制靴の注文などをおこないました。
    皆さんの新生活への充実した表情が印象的でした。

  • 中3 学力診断テスト

    中学

    2月10日(月)の高校一般入試に合わせて中学3年生の在校生は、「学力診断テスト」として受験生と同じ問題のテストをおこないました。
    受験生と同じく、3年間の学びの成果を解答用紙に表していました。

1 2 3 4 325