こうじまち
ONE SHOT!

  • 2学期終業式・吹奏楽部クリスマスコンサート

    中学高校

    12月21日(土)に、2学期終業式を全校生徒がアリーナに集合しておこないました。
    部活や学習で頑張った以下の生徒を表彰しました。

    • ソフトテニス部:東京都高等学校新人大会 第4位
    • 中学3年生:「税についての作文」東京税理士会麹町支部長賞・麹町納税貯蓄組合連合会長賞
    • みらい科:「地方創生☆政策アイデアコンテスト沖縄総合事務局長賞
    • 漢字一斉テスト:各学年で最高得点を獲得した生徒
    • 高校1年生:「井上円了が志したものとは」 東洋大学学長賞

    終業式後には、吹奏楽部が毎年恒例のクリスマスコンサートを開催しました。
    クリスマスの楽曲を中心に、日頃の練習の成果を披露していました。

    本日で2学期が終了となり年末を迎えます。
    今年はどんな1年でしたか?来年は今年よりも楽しく、そして精進できる1年になるといいですね。

  • 中学3年生・高校1年生 職業別ガイダンス

    中学高校

    12月17日(火)に、中学3年生・高校1年生が合同で「職業別ガイダンス」をおこないました。
    10以上ある種類の中から、自分が気になる職業を2つ選んで話を聞く内容です。
    その仕事に精通している大学の先生などにご来校いただき、説明をいただきました。

    進路実現のためには、まず将来の自分がなりたい姿を考える必要があります。
    生徒たちは話を聞き、将来について色々考えている様子でした。

  • 中学1年生 科学技術館訪問

    中学

    12月17日(火)に、中学1年生は科学技術館を訪問しました。
    ここには、最先端の技術や科学の不思議がたっぷり詰まった展示がおこなわれています。

    生徒たちは、エネルギーの仕組みやロボット技術、私たちの生活を支える科学の力に触れながら、目を輝かせていました。
    「これってどうやって動いてるの?」「未来の技術ってこんなにすごいんだ!」と、展示に夢中になる姿が印象的でした。

1 2 3 4