こうじまち
ONE SHOT!

  • 中学 生徒会本部選挙

    中学

    6月6日(水)に生徒会本部選挙が行われました。9名の生徒が生徒会に立候補し、大築アリーナにて立会演説を行いました。その後、教室で投票を行い、翌日に結果が発表されました。なお、生徒会副会長の候補者2名の票数が同票となりましたので、6月8日(金)に決選投票を行い、当選者が決定しました。当選者のみなさん、当選おめでとうございます!結果は様々でしたが、立候補者全員とても素晴らしい立会演説でした。
    生徒会に選ばれた生徒は学校の代表として、責任を持って生徒会活動に取り組んでください。また、選んだ生徒にも責任があることを忘れてはいけません。学校生活をよりよいものにするために、受け身ではなく、主体的にものごとに取り組むようにしましょう。

  • 中高生 音楽鑑賞会(打楽器アンサンブルコンサート)

    中学

    5月29日(火)、ティアラこうとうにて音楽鑑賞会が行われ、中学生と高校生が参加しました。

    今年は打楽器アンサンブルコンサートで、パーカッション・アンサンブル・グループの「Klar(クラール)」の演奏を聴きました。打楽器のみの演奏でクラシックからディズニーまでさまざまな曲を演奏していただきました。

    音楽鑑賞会の後半はKlarの演奏に本校の生徒も参加し、はじめて手にした楽器でリハーサルがなかったにもかかわらず、素晴らしいドレミの歌をKlarのみなさん、会場のみなさんとつくりあげることができました。

    Klarのみなさん素晴らしい演奏ありがとうございました。おかげさまで楽しいひと時を過ごすことができました。

  • 中学2年3年 遠足(東京観光)

    中学

    中学2年生と3年生は、5月10日(木)に、東京の観光地へ「遠足」に出かけました。

    中学2年生はアイルランド修学旅行で、東京の観光名所を紹介するプレゼンテーションを行うための資料集めを目的として、各グループに分かれて両国・秋葉原・渋谷・原宿・東京タワー・築地・銀座・浅草に行きました。

    中学3年生はネイティブの英語の先生が推薦する観光名所をめぐり、観光客の視点から東京の魅力を考えることを目的として、JR山の手線内の観光名称を中心に遠足に出かけました。

    雷門
    明治神宮
    湯島天満宮
    六義園
1 98 99 100 101 102 103 104 109