こうじまち
ONE SHOT!

  • 「心のバリアフリー」普及啓発ポスターコンクール 優秀賞受賞

    中学

    東京都福祉保健局主催の、令和4年度「心のバリアフリー」普及啓発ポスターコンクールにて、本校の中学1年生の生徒が優秀賞を受賞しました。
    11月に表彰式にて、賞状・副賞を授与いただきました。

    12月16日(金)まで、東京都庁第一本庁舎1階にパネルが展示されています。
    お近くにお越しの際には、ぜひご覧ください!

  • 税の作文 麴町税務署長賞を受賞!

    中学

    中学3年生は、公民教育の一環として、税務署がおこなっている「税の作文」に参加しました。
    その結果、麴町税務署管内で2名しか選ばれない「麴町税務署長賞」に本校生徒が選出されました!

    11月16日(水)の表彰式に出席し、賞状の授与と作文の朗読をおこないました。
    また、毎年多くの生徒が参加していることに対する感謝状を学校としていただきました。

  • 中学3年生グローバルコース オンラインディスカッション

    中学

    11月18日(金)に、中学3年グローバルコースの生徒は「オンラインディスカッション」に参加しました。
    海外への修学旅行や語学研修ができない代わりに、外国の学校の生徒と英語を使って交流する内容で、オンラインにて台湾の学生とつながりました。

    昨今では語学研修や留学が制限されているため、海外の生徒と交流を持てる機会は大変貴重です。
    私生活や流行、文化などを共有し、ディスカッションは大盛況でした。

    次は画面越しではなく、実際に会って話せたらいいですね。

1 17 18 19 20 21 22 23 109