小論文指導 中学 Posted date:2020.07.31 7月31日(金)に「小論文指導」を実施しました。 母語である日本語で表現する力を身につけるために、科目関係なく全教員体制で実施している取り組みで、今年度より始めたものとなります。 例えば、中学1年生では文章の書き方の基本を、高校生では「小論文」としての具体的な意見の表し方を動画で視聴する内容を、生徒たちは受講しました。
前期中間試験 中学 Posted date:2020.07.30 7/25(土)~7/30(木)に前期中間試験を設定し、本日最終日を迎えました。 新型コロナウイルス感染症への対応で、今年度のみ2期制としています。休校期間中のオンラインで学習した内容も含めて、生徒たちは学習の成果を測りました。
AED講習 中学 Posted date:2020.07.28 7月28日(火)の放課後に、教職員対象のAED講習が開かれました。 毎年教職員向けの防災訓練の一環としておこなわれる講習ですが、今年度は1つ1つを分け、時間をかけての内容となっています。 本校に設置されているAEDを担当するALSOK様から、人工蘇生やAEDの使用方法などのレクチャーを受けました。 新型コロナウイルス感染症の影響などで、緊急時の対応が変更されている箇所があったため、毎年受講している教員も勉強になる内容となりました。