こうじまち
ONE SHOT!

  • オリエンテーション1日目

    中学

    4月11日(木)から15日(月)にかけて、中学・高校ともにオリエンテーションを行っています。

    11日(木)は、健康診断や生活指導講演会、避難訓練を行いました。

    講演会では、一般社会法人 湘南学校教育研究所の方をお招きし、中学1年生・2年生向けに「いじめ」についてワークショップを交えた講演していただきました。

    また、6時間目には、地震によって火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

    新入生や担任の先生にとっては、クラスメイトの顔と名前が一致しない状況の中、担任の先生の指示をしっかり聞き、真剣に訓練に取り組んでいた姿が印象的でした。この訓練を通して、生徒たちには防災意識を高めていて欲しいです。

  • 入学式

    中学

    4月9日(火)に、入学式を挙行しました。中学生81名・高校生140名の新入生をお迎えして、新年度がスタートしました。
    新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!麹町学園でたくさんのことを学び、豊かな人生を自らデザインできる自立した女性を目指しましょう。

  • 中3 GA・SAプレコース卒業式/ニュージーランド留学成果発表会

    中学

    4/6(土)に、中3 GA・SAプレコース卒業式/ニュージーランド留学成果発表会をおこないました。

    今回から、中学3年生のGA・SAプレコースの生徒がニュージーランドへの留学をおこない、4/3に帰国しました。その生徒たちの卒業式を本日おこない、義務教育を卒業しました。

    その後ニュージーランド留学に関する発表会をおこないました。各自でスライド資料を作成し、イラストや写真などを使いながら全て英語で発表しました。

1 82 83 84 85 86 87 88 109