こうじまち
ONE SHOT!

  • レシテーションコンテスト

    中学

    1月19日(土)に、第12回「英語レシテーションコンテスト」を開催しました。この大会は、「レシテーション」「熱唱コンテスト」「ニュージーランド留学の発表」の3つがおこなわれます。

    「レシテーション」は、各学年で定められた課題文を発表するもので、各クラスでの予選会を勝ち上がった生徒が発表をおこないました。身ぶり手ぶりをつけたり、抑揚をつけて発表したりと、工夫を凝らして発表をしていました。

    「熱唱コンテスト」は、学年ごとのクラス対抗で、定められた英語の歌を歌うものです。こちらでも身ぶり手ぶりをつけたりして、クラス全員が楽しんで歌う姿がありました。

    「ニュージーランド留学の発表」は、夏に3ヶ月ニュージーランドに留学に行った生徒が、その時の思い出や学んだことを発表するものです。留学のイメージが湧いた在校生が多かったのではないでしょうか?

    最後に表彰をおこないました。皆さまお疲れ様でした!

  • 避難訓練

    中学

    1月9日(水)に、避難訓練を行いました。

    次回の避難訓練は、4月を予定しています。

    生徒たちには、新入生の見本となるように真剣な態度で取り組んでほしいです。

  • ブリティッシュ・ヒルズ語学研修

    中学

    12/23(日祝)~25(火)の3日間で、福島県にある「ブリティッシュ・ヒルズ」での語学研修に希望者が参加しました。

    「ブリティッシュヒルズ」はイギリス風の施設で公用語は英語です。ネイティブの先生による授業と楽しいアクティビティが、英語を使っておこなわれました。また、テーブルマナーの講習などもありました。

    異国の地のような感覚で、生徒たちはあっという間の三日間だったようです。

1 87 88 89 90 91 92 93 109