こうじまち
ONE SHOT!

  • 高3校外学習 東京ディズニーランド

    高校

    5月8日(木)に、高校3年生の中高一貫コースの生徒たちが、遠足で東京ディズニーランドを訪れました。
    晴天にも恵まれ、夢の国で過ごす一日は、生徒たちにとってまさに“かけがえのない時間”となりました。

    この日のテーマは、ただ「楽しむ」だけではありません。
    受験を控えた高校3年生にとって、この遠足は心をリセットし、再び前を向いて歩き出すための大切な時間です。
    アトラクションに乗って笑い合うなど、仲間と過ごす何気ないひとときに、リフレッシュだけでなく、深い絆や励ましを感じ取ってくれたのではないでしょうか。

    この楽しい思い出が、生徒たちの心の中に残り、今後の受験生活や卒業に向けての毎日を支えてくれることを願っています。
    高校生活のラストスパートへ向けて、それぞれが一歩ずつ前進していく姿を、私たち教員も全力で応援していきます。

  • 授業参観

    中学高校

    4月28日(月)に授業参観をおこないました。
    普段の様子をご覧いただきましたが、どれもアクティブな授業が展開されていました。

    ご来校いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました!

  • 中学1年生 宿泊オリエンテーション

    中学

    4月22日(火)~24日(木)に、中学1年生の宿泊オリエンテーションを河口湖周辺でおこないました。

    初日の22日は、バスで河口湖にある宿舎に到着した後、開校式をおこないました。
    入学して初めての宿泊ということで、クラスメイトと楽しく過ごしました。

    2日目の23日は、現地のネイチャーガイドの方と一緒に、青木ヶ原樹海などの散策に出かけました。
    あいにくの雨でしたが、樹海にしかない洞穴に入るなどして、現地でしかできない体験をおこないました。
    樹海散策後は、色とりどりの花をあしらえたオリジナルのキーホルダーを作りました。
    真剣に取り組み、思い通りのものが出来たようです。

    3日目の24日は、山梨県名物のほうとうを班に分かれて作りました。
    みんなで食べるほうとうは、クラスメイトと協力して作ったため普段とはまた違う味わいで、みんなで残さず食べました。

    同級生との親睦がより深まり、充実した3日間のオリエンテーションでした!

1 12 13 14 15 16 17 18 348