高1みらい科 修学旅行事前学習 高校 Posted date:2019.11.15 来年度より修学旅行は選択制となります。現在の高校1年生は、シドニー(オーストラリア)とパラオの選択となります。 11/13(水)に「修学旅行の訪問地理解」というテーマで、修学旅行の事前学習をおこないました。 シドニーを選択した生徒は、「多文化共生」を学ぶことを目的として、目白大学の講演会か江戸川区の図書館のいずれかに訪問しました。 パラオを選択した生徒は、太平洋戦争の激戦地であったペリリュー島にて遺骨収集の活動をされている方にご来校いただき、お話を伺いました。
高2合唱祭リハーサル 高校 Posted date:2019.11.11 今週末におこなわれる合唱祭に向けて、学年ごとのアリーナでのリハーサルが放課後におこなわれてます。 本日は、高校2年生が入退場などの動きを確認しながら、舞台で合唱のリハーサルをおこないました。
中1 大学出張授業 中学 Posted date:2019.11.07 11月6日(水)に、中学1年生対象の大学出張授業をおこないました。 女子美術大学の佐藤真澄先生に「文字とデザイン」というテーマで講義をいただきました。 ポスターやチラシなどに含まれる文字が果たす役割を知り、身近な文字のデザインを改めて見直す時間となりました。 今日学んだ内容は、「みらい探究(合教科型授業)」に今後活用していきます。