こうじまち
ONE SHOT!

  • レシテーションコンテスト

    中学

    1月19日(土)に、第12回「英語レシテーションコンテスト」を開催しました。この大会は、「レシテーション」「熱唱コンテスト」「ニュージーランド留学の発表」の3つがおこなわれます。

    「レシテーション」は、各学年で定められた課題文を発表するもので、各クラスでの予選会を勝ち上がった生徒が発表をおこないました。身ぶり手ぶりをつけたり、抑揚をつけて発表したりと、工夫を凝らして発表をしていました。

    「熱唱コンテスト」は、学年ごとのクラス対抗で、定められた英語の歌を歌うものです。こちらでも身ぶり手ぶりをつけたりして、クラス全員が楽しんで歌う姿がありました。

    「ニュージーランド留学の発表」は、夏に3ヶ月ニュージーランドに留学に行った生徒が、その時の思い出や学んだことを発表するものです。留学のイメージが湧いた在校生が多かったのではないでしょうか?

    最後に表彰をおこないました。皆さまお疲れ様でした!

  • 成人の集い

    高校

    1/14(月祝)に「成人の集い」がおこなわれました。
    これは、20歳を迎えた卒業生が主体となり、学校で成人を祝う会を毎年開催しているものです。
    今年も成人となった卒業生の多くが集まり、昔話に花を咲かせていました。

    成人おめでとうございます!
    これからの益々のご活躍を願っています!

  • 避難訓練

    中学

    1月9日(水)に、避難訓練を行いました。

    次回の避難訓練は、4月を予定しています。

    生徒たちには、新入生の見本となるように真剣な態度で取り組んでほしいです。

1 292 293 294 295 296 297 298 334