こうじまち
ONE SHOT!

  • 登校日ー中3職業インタビューー

    中学

    7月13日(木)・14日(金)に、中学3年生はみらい科の授業の一環で、職業インタビューをおこないました。
    本校のキャリア教育である「みらい科」の内容で、数名の生徒を1グループとして、近隣の企業様を中心に仕事の内容や魅力などをインタビューする内容です。

    今年は21の企業様にご協力いただき、中学3年生全員がいずれかの企業様にご訪問させていただきました。
    インタビューを通して、具体的な仕事内容や社会で求められる人物像を知り、将来の方向性を考える良い機会となったようです。

  • 登校日ー中2学年レクー

    中学

    7月12日(水)・13日(木)は、登校日として教室の授業では出来ないような課外活動をおこないました。

    中学2年生は、クラス対抗の学年レクをおこないました。
    やり投げ・カルタ・ドミノ倒し・カラオケの4種目の合計点で競う内容で、事前に生徒同士がどの種目に出場するか話し合い、決まった種目に参加しました。
    各種目ともに大変な盛り上がりでした!

  • 登校日ー中1上野散策ー

    中学

    7月12日(水)・13日(木)は、登校日として教室の授業では出来ないような課外活動をおこないました。

    中学1年生は、上野にある東京国立博物館と国立科学博物館に行きました。
    事前にどちらの博物館に行くか選択し、当日のプログラムに参加しました。

    この活動の目標の一つに、「見たものを1つだけ語れるようになる」というのが設定されています。
    今後、学園祭で成果発表をおこなっていきます。

1 9 10 11 12 13 14 15 109