こうじまち
ONE SHOT!

  • 中学1年生 宿泊オリエンテーション

    中学

    4月22日(火)~24日(木)に、中学1年生の宿泊オリエンテーションを河口湖周辺でおこないました。

    初日の22日は、バスで河口湖にある宿舎に到着した後、開校式をおこないました。
    入学して初めての宿泊ということで、クラスメイトと楽しく過ごしました。

    2日目の23日は、現地のネイチャーガイドの方と一緒に、青木ヶ原樹海などの散策に出かけました。
    あいにくの雨でしたが、樹海にしかない洞穴に入るなどして、現地でしかできない体験をおこないました。
    樹海散策後は、色とりどりの花をあしらえたオリジナルのキーホルダーを作りました。
    真剣に取り組み、思い通りのものが出来たようです。

    3日目の24日は、山梨県名物のほうとうを班に分かれて作りました。
    みんなで食べるほうとうは、クラスメイトと協力して作ったため普段とはまた違う味わいで、みんなで残さず食べました。

    同級生との親睦がより深まり、充実した3日間のオリエンテーションでした!

  • 中学卒業式

    中学

    3月21日(金)、本校にて中学卒業式を執り行いました。
    中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

    卒業証書を受け取る皆さんの姿は、入学当初のあどけなさから大きく成長し、頼もしく感じられました。
    この3年間、勉強や部活動、学校行事を通じて多くのことを学び、かけがえのない仲間と出会い、たくさんの経験を積んできたことと思います。

    コロナ禍を乗り越え、制限がある中でも工夫しながら学校生活を送ってきた学年だからこそ、一人ひとりが持つ「前向きに挑戦する力」は、これからの高校生活においても必ず大きな武器になるはずです。

    この先、中学で培った知識や経験、仲間との絆を大切にしながら、自分の可能性を広げていってください。
    高校生活では、新たな学びや出会いが待っています。
    これまでの努力を自信に変え、さらに成長していく皆さんの姿を楽しみにしています。

    卒業生の皆さんの未来が、希望と輝きに満ちたものとなることを、心から願っています。
    改めて、ご卒業おめでとうございます!

  • ハンセン病資料館 講演会

    中学

    2月26日(水)に、国立ハンセン病資料館の方にご来校いただき、中学1年生対象の講演会を実施しました。
    ハンセン病の歴史を紐解いていき、人権問題についてじっくり考える時間となりました。
    ご講演ありがとうございました。

1 2 3 4 5 110